こんにちはペイントホームズ掛川店です
本日は菊川市のY様邸の養生を行なっていきました
その際塩ビの縦樋の下部が劣化で消耗しておりお施主さんが応急的にテープで補修したということでしたので劣化部を切断しジョイントをかませ新品に交換していきました😊
引き続き下地処理の施工させていただきます。
塩ビ製縦樋とは?
塩ビ(ポリ塩化ビニル)製の縦樋は、屋根からの雨水を地面へ導くパイプで、軽量で錆びにくく、多くの建物で使用されています。
●特徴と注意点
加工しやすくコストが低い一方、紫外線や温度変化で劣化する可能性があります。また、落ち葉やゴミが詰まると排水不良の原因となるため、定期的な点検や清掃が重要です。
●メンテナンスの重要性
適切な手入れをすれば長持ちするため、ひび割れや詰まりがないか定期的に確認し、必要に応じて清掃や塗装を行いましょう。
ペイントホームズ掛川店では、
掛川市を中心に袋井市、菊川市などで外壁塗装や補修工事を行っています。
住宅だけでなく、駐車場のアスファルト文字塗装や工場、アパート、店舗など、幅広い工事にも対応可能です!
塗装や補修工事をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせは、ネット またはフリーダイヤル【0120-928-463】まで!
ご自宅の外壁や屋根のこと、何でもご相談くださいね。